-
カテゴリ:全体
不審者対応訓練 -
11月27日(木)。不審者対応訓練を行いました。他都市でも学校に不審者等が侵入する事案が生じています。「いざというときに」備えるため、職員も児童も自分事として訓練に臨んでいました。
スクールサポーターの方からも「今日は“おかしも”を守って、落ち着いて行動していました。」と講評をいただきました。公開日:2025年11月27日 13:00:00
-
カテゴリ:全体
令和7年度芸術鑑賞会 -
11月26日(水)。芸術鑑賞会が行われました。今年度は、人形劇団むすび座による『オズのまほうつかい』を鑑賞しました。会の中では、3年生も登場し、会場を盛り上げてくれました。心温まる時間を共有することができました。
劇団の皆さま、ありがとうございました。公開日:2025年11月27日 12:00:00
更新日:2025年11月27日 13:07:20
-
カテゴリ:全体
土曜参観 -
11月22日(土)。本日は土曜参観でした。小春日和の中、多くの保護者・ご家族・地域の皆様に来校いただき、さくらっ子の活躍する姿を参観していただきました。
午後のPTA主催のチェリーフェスタでは、「デジタル講演会」を行いました。アキラボーイさんがMCとなり、楽しく大切なことを学ぶ時間を共有しました。
インフルエンザ等の感染症も流行っています。明日明後日のお休みの日も感染防止に努め、11月25日(火)に元気な姿で会えることを楽しみにしています。
本日の振替日は、12月25日(木)となります。公開日:2025年11月22日 12:00:00
更新日:2025年11月22日 15:08:51
-
カテゴリ:全体
ピンクシャツデイ -
10月29日(水)。ピンクシャツデイ。
さくらっ子は、「そうか。今日はピンクシャツデイか。」「校長先生またピンクのシャツだね。」などの声が聞こえました。公開日:2025年10月29日 14:00:00
-
カテゴリ:全体
令和7年度運動会終了 -
10月27日(月)。25日(土)に開催予定だった令和7年度の運動会は、天候の関係で本日実施しました。
好天に恵まれ、予定通りのプログラム進行で無事終えることができました。多くの保護者・ご家族、地域の皆様にご来校いただき、さくらっ子の活躍の場を参観していただきました。ありがとうございました。公開日:2025年10月27日 16:00:00
-
カテゴリ:全体
運動会について(27日(月)に延期) -
10月25日(土)。本日予定していた運動会は、7時の段階で天候不良および今後の天候に伴うグランド状況を考慮し、延期といたします。明日も降雨が予想されているため、運動会は10月27日(月)実施といたします。児童の登校時刻などについては、運動会が実施される際の登校時刻に変更はありません。
公開日:2025年10月25日 06:00:00
-
カテゴリ:全体
明後日運動会 -
10月23日(木)。10月25日(土)に開催される運動会の練習を行いました。今週は、天候が不安定で計画通りの練習ができませんでしたが、昼休みの時間などを利用して、当日に向けた練習を行いました。今年度は、初の全校種目「たてわりリレー」が行われます。自分たちの目標タイム達成に向けて取り組んでいます。また、6年生による咲楽太鼓の演出もあります。迫力ある声と太鼓の音色がグランドに響きわたり、会場全体に笑顔の花が咲くことを願っています。
公開日:2025年10月23日 14:00:00
-
カテゴリ:全体
令和7年度前期終業式 -
10月10日(金)。令和7年度前期終業式。令和7年度の半分が終わりました。終業式は、学校生活の「節目」の日です。竹の「節」の役目のように、後期も強くしなかやに成長していくことを願っています。
公開日:2025年10月10日 11:00:00
更新日:2025年10月10日 13:30:01
-
カテゴリ:全体
運動会の練習スタート -
10月8日(水)。10月25日(土)に予定されている運動会。今週から、練習が本格的にスタートしました。今年度は、新企画となる「全校たてわりリレー」や6年生による「咲楽太鼓の演出」もあります。 さくらっ子の活躍をご期待ください。
公開日:2025年10月08日 13:00:00
-
カテゴリ:全体
人権の花運動 -
10月1日(水)。園芸委員会の活動の一環で、横須賀市人権擁護委員会の「人権の花運動」の取組を行いました。人権の花運動は、学校に配布した花苗などを、子どもたちが協力して育てることによって、生命の尊さを実感し、豊かな心を育み、優しさと思いやりの心を体得することを目的としています。委員の皆様んびご支援をいただきながら、楽しく活動をしていました。大切に育てていきたいと思います。
公開日:2025年10月01日 15:00:00