ご案内

2023年10月13日 10:45:47

緊急時の対応について

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月10日 16:18:29
令和6年度学校評価アンケート結果報告
保護者の皆様にご協力いただきました、学校評価アンケートの集計がご報告いたします。  本結果を踏まえ、今年度の学校運営に生かしてまいります。
2024年04月10日 19:17:47
2023年度 学校評価について
保護者の皆様にご協力いただきました、学校評価アンケートの集計がご報告いたします。 アンケートは保護者の皆様からいただいた202家庭数分を集計しております。  2023年度は桜小学校の教育活動の目標となる学校重点プランを見直しました。 また、教職員の授業力・指導力向上を目指して行う校内研究のテーマを 「互いに認め合い学び合う学級づくり」~『わかる・できる・生かす』児童の育成を目指して~ とし、

学校の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月18日 14:12:33
明日から夏休み
 7月18日(金)。明日から夏休み前最後の登校です。4月7日(月)から72日間。さくらっ子はどんな『幸せの種』を見つけたのでしょうか。明日からの夏休み。夏休みの「あ・さ・が・お」を意識して、充実した毎日を送ってください。  保護者・地域の皆さま、夏季休業中、子どもたちの見守りをよろしくお願いします。
2025年06月26日 16:52:34
さくらっ子まつり
6月26日(木)。令和7年度のさくらっ子まつりが行われました。 8つのたてわり班(異学年児童交流)がそれぞれ特色あるブースを出店しました。  ペアを組んださくらっ子が、それぞれのお店を楽しんでいました。
2025年06月25日 15:10:03
明日はさくらっ子まつり
 6月25日(水)。明日のさくらっ子まつりに向けて、たてわり班(1年生~6年生のグループ)で前日準備を行いました。  どのグループも6年生のリーダーシップのもと、会場の準備をしたり、役割の確認をするなど、一生懸命取り組んでいました。  明日の本番が楽しみです。
2025年06月13日 14:36:30
令和7年度 プール開きです
令和7年6月13日(金)。今年度のプール開きです。お天気には恵まれましたが、プールからあがると、少し寒かったようです。  梅雨の時期が続きますが、良いコンディションで活動が行われることを願っています。
2025年06月06日 10:45:30
本物に触れる…ゲストティーチャー陶芸家薬王寺さんを迎えて
 6月5日(木)。田浦アーティスト村より陶芸家の薬王寺(やくおうじ)さんが来校し、陶芸の魅力を伝えてくださいました。子ども達は、「我が町横須賀」に本物の陶芸家がいることに、驚きと誇りを感じている様子でした。実際に作品にふれたり、お話を聞いたりする中で、陶芸の奥深さや表現の豊かさにふれ、学びが深まっていきました。  本物に出会うことは、今後の生きる力につながると思います。この体験が、これからの学びや

INFORMATION

横須賀市立桜小学校
〒238-0043
神奈川県横須賀市坂本町1-19


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 2648
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。